独学45ブログ

1982年生まれ 行政書士試験3回目に挑戦中!! 3人の娘がいるパパです。現在無職。日頃から試験までの道のりを色々書きます。

行政法の一般的な法理論

記述式問題

 

 Y市には建築主事が置かれており、Y市長は、Xの所有するマンションが建築基準法に違反しているとして、同法に基づき当該マンションの除外命令を発した。しかし、Xは当該マンションを撤去しなかったため、Y市長は、Xに代わって当該マンションを撤去し、これにかかった費用を徴収した。行政法学において、このような手続きを何と呼び、また、この手続きはいかなる法律に定められているか。さらに、同法によれば、この手続きにかかった費用は、何の例にゆり徴収するか。40程度で記述しなさい。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日の独学と読書

今日は図書館で勉強と読書。

 

自分の勉強方法はノートに書く事はほとんどしません。

肢別過去問集で解き続けるというやり方。

憲法行政法は書き出した事がありません…

良いのか分かりませんが、昨年は憲法行政法は9割正解でした。(その内難問の憲法は不正解)

 

今日は行政法総論、行政組織法をさらっと復習しました。

 

以外と覚えているなぁと…

 

ノートに書かないデメリットは、記述式でのリテラシーが欠け試験で焦ってしまい少ない部分点しかもらえないとなってしまう事ではないかと思います。

 

あくまでも自分の見解。

 

なので直前期に記述式対策と日々1問を投稿して勉強しようと決めています。

 

f:id:empowerment45:20190718144711j:image

去年のですがこれ使ってます。

 

今日の読書。

f:id:empowerment45:20190718144832j:image

堀江氏の意見は賛否両論ですが、僕は好きで読んでます。

ほとんど読んでますが書いてある事は重複してます。

堀江氏なりの視点で論理的に述べていますね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

弱い自分、逃げる自分

20歳からAVプロダクションで働き、その後すぐ独立して会社設立。たくさんの女優さんが所属してました。若くしてある程度お金も有り、高級マンションに住み外車も所有。そして勘違いヤローになり調子に乗ってました。しかしそんな勘違いヤローは長続きしません。結婚と子供ができリセットしようと27歳からは今までの関わりをなくし、新たにスタート。会社員になりました。人材コーディネーターとして働き、これもまたたくさんの人達と出会いました。その後会社で飲食店をする事になり、そのマネージャーとして抜擢され2年程で8店舗までになりました。またまたたくさんの人達と出会いました。が何の為に働いているのか、本当に何がやりたいのか、何になりたいのかと疑問を持つようになり、ブレブレの人生に。その頃には2人の娘がいました。そして会社を辞め家族との時間も取りやすい環境にする為に自宅から近い仕事場にチェンジ。仕事しながら自分の事をたくさん考えてました。振り返ると人から必要とされる事に幸福を得ていたと確信しました。それで行政書士試験の道へ。1年目は試験までの日数が少なく、全然ダメで話にならない。2年目はバッチリで挑みましたが、あと数点で落ちました。そして現在に至り無職です。なんだかんだとキレイ事のように言っていますが、逃げ回る人生。これから精神的側面、情緒的側面も含めて、弱い自分から少しずつ成長できるように学んでいきます!!

日々の暮らしを正直に書いていきます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村